フロアコーティングとは

フロアコーティングとはフローリングの保護、美観、機能性の付与を目的として、フローリングの表面にコーティング剤を塗装し硬化させ、被膜を形成(コーティング)することで、フローリングの耐久性を飛躍的に向上させることをフロアコーティングと言います。
コーティングしたフローリングは、耐水性、耐傷性、防汚性、耐薬品性、防滑性など、様々な効果を獲得します。これにより、フローリングの水拭きやアルコールを使用したお掃除などが可能となり、日常生活で発生するフローリングへの負荷を軽減し、長期間にわたってフローリングを保護することができます。
シリコンフロアコーティング シリコンコートの撥水性

すべてのフローリングに必要な耐水性

フロアコーティングの防汚テスト

当社のプレミアムコート・UVコート・シリコンコートの防汚テストの動画です。
フロアコーティング施工済みのサンプルを送付可能(無料)です。

S-STYLEのフロアコーティングについて

フロアコーティングの種類によって仕上がりの光沢感や効果に違いがありフロアコーティングを選ぶポイントになります。S-STYLEでは3種類の高品質なハードコーティングをご用意して、お客様に最適なご提案をしております。

種類

ガラスコーティング

プレミアムコート

20年保証
自然な仕上がり、鉛筆高度9Hの耐久性、劣化しない無機質ガラスハードコーティング(UVカットタイプ)

UVコーティング

UVコート

30年保証
高級感ある高光沢な仕上り、厚膜形成による耐薬品性と確かなフローリングへの保護性能

シリコンコーティング

シリコンコート

20年保証
高光沢なな仕上り、滑り止め効果、耐薬品性と耐水性でペットの快適空間に最適
基準があるから選ばれる安心、安全な材料を厳選してコーティングしています。

保証について

当社のフロアコーティングはすべて20年から30年の無料修繕保証となっております。施工後に ①施工箇所完了書 ②保証書 ③メンテナンスシート をお渡しております。万が一問題が生じたら弊社までご連絡いただければすぐに対応させて頂いております。また、フローリング表面に入り得る傷や、フローリング自体のへこみに対応できる「傷保証(リペア)制度」もご用意しております。(万が一お皿など落として傷ができてしまっても補修するサービスです。)施工後も安心してご利用いただけるアフターサポート体制で対応いたします。

施工について

一度の施工で効果が持続

フロアコーティングは一度の施工で長期間効果が得られるため、従来のワックスなどによる定期的なメンテナンス塗り直しが必要なく、フローリングに起こり得る様々な劣化から守り、防汚効果により普段のお掃除を驚くほど簡単に、そして被膜の抗菌効果と合わせ、アルコールを用いたお掃除も可能なことから、フローリングの表面を衛生的に保つことを可能にしてくれます。

専門職人が施工

S-STYLEは2002年創業で年間2000件以上の施工実績。様々な床材に応じた適切な下地処理を施し、経験豊富なフロアコーティング専門職人が施工します。施工実績

価格

新築未入居キャンペーン価格を今すぐチェック。さらに割引特典など限定キャンペーンなどでお得に施工できます。

フロアコーティング施工の最大の目的は「水拭きしても安心」ということです。

フロアコーティング施工後は、皮膜が耐薬品性に特化しておりますので、アルコールを使用してお掃除していただいても問題ございません。下記の内容のお掃除などの際は、特におすすめです。

フロアコーティング施工後のお掃除 油煙によりキッチン床のべたつき

油煙によりキッチン床のべたつき

フロアコーティング施工後のお掃除 歩行により床面に付着した皮脂成分の除去

歩行により床面に付着した皮脂成分の除去

フロアコーティング施工後のお掃除 マジックや絵の具などの落書きの除去

マジックや絵の具などの落書きの除去

フロアコーティング施工後のお掃除 ペットの粗相の際の床面のお掃除

ペットの粗相の際の床面のお掃除

フロアコーティング施工後のお掃除 床面全体の除菌

床面全体の除菌

フロアコーティング施工後のお掃除 お子様の食べこぼしによる床面のお掃除

お子様の食べこぼしによる床面のお掃除

お客様の「キレイを長く使いたい」にお応えするフロアコーティング。

フロアコーティング施工の最大の目的は「水拭きしても安心」ということです。

フロアコーティング施工後は、皮膜が耐薬品性に特化しておりますので、アルコールを使用してお掃除していただいても問題ございません。下記の内容のお掃除などの際は、特におすすめです。

フロアコーティング施工後のお掃除 油煙によりキッチン床のべたつき

油煙によりキッチン床のべたつき

フロアコーティング施工後のお掃除 歩行により床面に付着した皮脂成分の除去

歩行により床面に付着した皮脂成分の除去

フロアコーティング施工後のお掃除 マジックや絵の具などの落書きの除去

マジックや絵の具などの落書きの除去

フロアコーティング施工後のお掃除 ペットの粗相の際の床面のお掃除

ペットの粗相の際の床面のお掃除

フロアコーティング施工後のお掃除 床面全体の除菌

床面全体の除菌

フロアコーティング施工後のお掃除 お子様の食べこぼしによる床面のお掃除

お子様の食べこぼしによる床面のお掃除

お客様の「キレイを長く使いたい」にお応えするフロアコーティング。

床・フローリングの基礎知識

フローリングが劣化する主な原因

水分

フローリング 水分×

フローリングは木材ですので、湿度や結露で水分による膨張、乾燥による収縮を繰り返し、黒ずみ、変色、クラック、剥がれの原因になります。そのままの状態で水ぶきを繰り返すと劣化を早めてしまいます。

フローリング 傷×

生活傷、スリッパの使用、家具の移動、掃除機の使用などでフローリングに傷がついてしまいます。

日光

フローリング 日光×

紫外線による影響でフローリングの変色や色あせ劣化が進みます。

  • 傷ついたフローリング
  • 水分により傷んだフローリング
  • フローリングの剥がれ

フローリングについて

床材・フローリングは木質の風合い、木のぬくもりがあることから、現在の室内建具において、欠かせない素材となっており、マンションや一戸建てなどの居住スペースに多く用いられております。

フローリングは様々な樹種、柄、色があり、バリエーションも豊富なこともあり、自然な美しさを発揮し、しっとりと落ち着いた空間を創ります。

 

フローリング(床材)にもさまざまな種類があります。合板基材の上に、天然木の化粧材を貼り合わせた挽板、突板、木目を印刷したシートフローリングなどが御座います。いずれの商品も合板基材の為、木質系フローリングとなります。

 

室内では素足の歩行や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、フローリング面を赤ちゃんがハイハイしたりすることもあるかと思われます。触れている時間が長いことから、フローリングは常日頃、きれいにしておきたいと思われる方が多いかと思います。

 

そしてマイホームご購入のお客様の多くは、「きれいに長く使いたい」「快適な住環境を」「素足で歩ける気持ちの良い床」と思われることでしょう。居心地の良さは床で決まると言っても過言ではありません。フローリングの日々のお掃除、メンテナンスは快適な住環境をお求めのお客様には、最も大切な事柄の一つと言えます。

複合フローリング 突板

一般的なフローリングの断面 複合フローリング

床材・フローリングの種類

フローリングの表面の見た目はどれも同じように見えますが、フローリングを構成する素材や構造に違いがあります。

さまざまな種類の床材やフローリングがフローリングメーカーから出ています。フローリングの種類も豊富で500種類以上あります。一般的なフローリングは複合フローリングでしたが、近年はシートフローリングが主流になってきています。

複合フローリング

複合フローリングは一般的なフローリングで、挽き板フローリングは表面に厚さ2mmの様々な種類の木を挽いたものが張られているものと、突き板フローリングは表面に0.3mm~1mmの木をスライスしたものがあります。挽き板や突き板のことを化粧材といいます。複合フローリングは複数の木材を合わせているので合板フローリングとも呼ばれています。

シートフローリング(シートフロア)

シートフローリングは化粧材の変わりに木目柄を印刷した紙やオレフィン樹脂が表面に張られているフローリングで厚さは0.1mm以下で素材がシートです。近年増えているシートフローリングは紙質なので、もっともフロアコーティングをしないといけないフローリングの種類です。

シートフローリングのフロアコーティングについて

無垢フローリング

天然木100%でできた木の板です。木の種類によって硬さに違いがありますが傷や凹みやすい性質です。
水分によって膨張、収縮しやすい面があります。

クッションフロア

クッション性のあるトイレや水廻りに使われることが多いクッションフロアはビニールなどが原料です。やわらかい素材でつられている為、傷に弱い性質です。木目の柄のフローリングに見えるクッションフロアもあります。

フロアコーティングの必要性

近年は材料費を抑えた木の板の代わりに木目を印刷したシートフロアが主流になってきています。木の板でも水に弱い性質のフローリングが木目を印刷した紙のシートになっているので、さらにフロアコーティングが必要になってきています。

フロアコーティングって必要!シートフローリング編
シートフロア・シートフローリングのフロアコーティング

シートフローリングの表面

フローリングの問題点

フローリングはとてもデリケート

  • フローリングは日常生活で発生する生活傷を予防することが難しく、無防備な状態です。
  • 水分に対しても非常に弱く水拭きにるメンテナンスを頻繁にすることで劣化をはやめてしまいます。
  • 汚れや水分が木目に入り込み黒ずみやカビを発生させます。
  • 年数の経過とともにクラック(ひび割れ)や紫外線による変色など様々な劣化が生じてきます。
  • 現在多くのフローリングメーカー様では、フローリングへ水拭きなどを推奨していない現状が多く御座います。

フローリングを劣化させる原因

フローリングを劣化させる原因は主に水分です。特に以下の要因により劣化していきます。

  • フローリングへの水拭きのお掃除による劣化
  • フローリングへのアルコールや洗剤を用いたお掃除による劣化
  • ワックスなどの除去による、フローリングへの過度な負荷による劣化
  • 生活上で床面への汚れの付着、皮脂成分の付着の放置(それに伴う強いお掃除による劣化)
  • フローリングは表面からも水分を吸収する為、湿度が高い事によるフローリングの膨張
  • 乾燥による収縮による劣化
  • 紫外線、酸化による退色、変色による劣化

シートフローリングの取り扱い説明書

ワックスでのメンテナンスは?

従来はワックスなどにより、フローリングに付着する汚れを受け止め、定期的に汚れと被膜を除去し、ワックスを塗り直しすることが主流でした。ワックスの除去作業は水を多く使用する作業の為、頻繁にワックスを塗り直しすることは、それ自体がフローリングを傷めてしまう問題点があります。
ワックスの重ね塗りによるムラや衛生面、ワックスの剥離によるフローリングへの強い負荷により、美観に加えフローリングの劣化を早めてしまっていた現状がございます。

ワックスの問題点とデメリット
  • ワックス除去による蓄積した汚れ

これらの問題解決にフロアコーティングは必要です。

フローリングのお掃除について(フローリングのお掃除で注意すべきこと)

フロアコーティングをしていないフローリングの取り扱いについて注意すべきことがありますので以下にまとめます。

水拭きのお掃除

合板フローリングは木質フロアです。その為、水拭きのお掃除などは適していない現状が御座います。各フローリングメーカー様においても、乾拭きのお掃除を推奨しており、水拭きをする場合、固く絞った雑巾で、水気が残るような雑巾がけを避ける旨の記載が多く御座います。

フローリングは以下のお掃除にも注意が必要です。

クイックルワイパー※ウェットタイプ

洗剤成分を含むクイックルワイパーは、洗剤成分により、フローリングの変色、べたつきが懸念されるため、使用後は洗剤成分をしっかり拭きあげる必要が御座います。その為、お掃除としては二度手間になる場合がある為です。

スチーム洗浄機

熱や水分により、フローリングに突き上げ、膨れ、ヒビワレ、カビ、変色、白化などを生じるおそれがある為です。

ロボット掃除機

使用状況によって、ものを引きずったままの走行などでフローリング表面に傷がついたり、艶が落ちるおそれがある為です。

床拭きロボット掃除機

水分によるフローリング表面のヒビワレや変色、はがれ、また継ぎ目からの水分浸入による膨れや突き上げ、スキ等を起こすおそれがある為です。

科学モップ

ワックスを掛けている床には洗剤成分が被膜を白濁させてしまい、床面に長時間置くことで、床自体の変色のおそれがある為です。

その他、注意すべきこと

ペットについて

ペットの爪や歩行などでフロアの表面に傷が付いたり、ペットのおしっこに含まれるアンモニア等で汚染、シミ、変色するおそれがあります。

熱について

直射日光、床置ファンヒーター、電気カーペットなどの使用で、床が収縮しクラックなどが波打ちなどが起こるおそれがあります。

水分について

窓近くの床は、雨の吹き込みや窓の結露にご注意が必要です。長期にわたり結露の水分が床に吸収されるとシミや波打ちが起こるおそれがあり、キッチンの床など水が飛び散るおそれのある場所にはマットなどで保護すること、観葉植物の鉢は、水受け用の皿などを敷いて頂くことが推奨されております。

マジックや調味料

各種調味料、マジック、絵の具などが付着した場合、放置すると汚染、シミ、変色するおそれがあります。

フロアコーティング施工後のお掃除について

フロアコーティングの施工により、下記お掃除商品も問題なく使用可能です

  • スチーム洗浄機
  • ロボット掃除機
  • 床拭きロボット掃除機
クイックルワイパーウェット

※クイックルワイパー(ウェット)科学モップの使用も可能ですが、使用後の洗剤成分の拭きあげが必要な点で、二度手間になる為、あまり使用を推奨しておりません。

アルコール

※洗剤成分を含まないアルコールなどのお掃除は、アルコールが揮発し、合わせて床面を衛生的に保ちやすくなる観点からも使用がお勧めとなっております。

フロアコーティングのお掃除について詳しくまとめております。

フロアコーティング施工後のフローリングのお掃除・メンテナンス方法 詳細

すべてのフローリングにフロアコーティングが必要な理由

1.フローリングは水分に弱い為、耐水性が必要

すべてのフローリングは水分に弱い性質です。フロアコーティングの被膜形成によって、確かな耐水性を確保することで、フローリングに起こり得る様々な劣化要因を取り除くことが可能となります。

2.いろいろな汚れを落とす耐薬品性が必要

ワックスのように耐薬品性がない被膜の場合、洗剤やアルコールを使用することができない為、フロアコーティングの耐薬品性が付与した保護膜の形成によって、洗剤やアルコールなども使用可能となり、床面を衛生的に保ちます。

3.膨張収縮を抑えて劣化要因を軽減

フローリングは木材の為、湿気などの水分によって膨張し、乾燥による収縮の繰り返しによって劣化する為、フロアコーティングの保護膜の形成によって、表面の耐水性を上げることで、膨張しにくくなり、熱による収縮も軽減することが可能となります。被膜は耐熱性にも特化しておりますので、床暖房仕様のフローリングへも施工可能です。

フロアコーティングの種類による特徴

ガラスフロアコーティングの特徴

ガラスコーティングは木質の風合いを損なわず、自然な仕上がりが特徴です。光沢が苦手なお客様に選ばれております。

ペットのおしっこに含まれるアンモニアにも耐性がありますのでペットを飼われているご家庭にも適しております。

ガラスコーティングは擦り傷耐性に特化した商品です。

フロアコーティングの被膜はシックハウス症候群の原因にもあげられる、ホルムアルデヒドフリーの商品の為、赤ちゃんが誤って床をなめてしまっても安全となっており、小さなお子様がいらっしゃるご家庭などにも多く選ばれております。

UVフロアコーティングの特徴

UVコーティングは耐薬品性に特化した商品です。

シリコンフロアコーティングの特徴

シリコンコーティングは滑り止め効果に特化した商品です。

ペットを飼われているご家庭に多く選ばれております。

フロアコーティングの効果やメリット

フロアコーティングは、フローリングを保護し、耐水性、耐傷性、防汚性、耐薬品性、防滑性など様々な効果を獲得します。一度の施工で長期間効果が得られるため、定期的に塗り直しが必要な、従来のワックスなどによるメンテナンスを省き、フローリングに起こり得る様々な劣化から守り、防汚効果により普段のお掃除を驚くほど簡単に、そして被膜の抗菌効果と合わせ、アルコールを用いたお掃除も可能なことから、フローリングの表面を衛生的に保つことを可能にしてくれます。

フロアコーティングが選ばれる理由

耐水性が飛躍的に向上し、水拭きのお掃除も可能になるから
アルコールなどのお掃除も可能で、床を衛生的に保ちたいから(結露によるカビなど)
床をきれいに長く使いたいから
フローリング(床)に形成した強固な被膜によって、ワックスの様な線傷などが入りにくいから
水分によるフローリングの膨張収縮によって、劣化(ささくれ・波打ち・クラック)が軽減できるから
すべらないようにしたいから(ペット・子ども・お年寄り)
ペットが安心して過ごせる床にしたいから
子供が裸足で歩いても、赤ちゃんがハイハイをしても問題のない、衛生面から安全な床で過ごしたいから
面倒なワックスがけ等のメンテナンスを省きたいから
日焼けや変色を抑えられるから

S-STYLEのフローリングコーティングの種類

プレミアムコート ガラスコーティング

premiumcoat-uv
フロアコーティング プレミアムコート 20年保証

ワックスの1000倍!抜群の耐久性!
ガラスフロアコーティング

無機質ガラスハードコーティング(UVカットタイプ)
シートフロアにも対応
フローリングコーティング プレミアムコート

UVコート UVコーティング

uv coat
UVフロアコーティング 30年保証

高級感ある高光沢な仕上り

厚膜形成による確かなフローリングへの保護性能
フローリングコーティング UVコート

シリコンコート シリコンコーティング

silicone coat
シリコンフロアコーティング 20年保証

安心、安全!抜群の耐薬品性!
ノンスリップ効果で愛犬も快適!

小さなお子様、お年寄、ペットもみんな快適
フローリングコーティング シリコンコート