お客様のニーズに最適な床・フローリングをしっかり保護する3種類のフロアコーティングをご案内したいと思いますが、はじめにフロアコーティングの必要性と効果を説明したいと思います。
フロアコーティングについて フロアコーティングの必要性と選ばれる理由
フロアコーティングの必要性
フローリングの表面はとってもデリケート
床・フローリング・シートフローリングの表面は非常に薄く約0.3mm~2mm程度でとってもデリケートです。
日常生活で発生する生活傷を予防することが難しく、無防備な状態です。
水分に対しても非常に弱く水拭きにるメンテナンスを頻繁にすることで劣化をはやめてしまいます。
汚れや水分が木目に入り込み黒ずみやカビを発生させます。
年数の経過とともにクラック(ひび割れ)や紫外線による変色など様々な劣化が生じてきます。
シートフローリングは表面が木目を印刷した紙だから
フローリングやシートフローリングの表面は木や紙が主成分の為、は水分に弱く、汚れやすく、傷など衝撃に脆い性質だからフロアコーティングは必要です。
フローリングを劣化させる原因、水分、汚れ、傷、日光
フローリングを水分、汚れ、傷、日光から守る強靭に保護するフロアコーティングが必要です。
画像はペット(犬)を飼われていたシートフローリング12年後の写真です。フローリング表面が剥がれあがったり擦れてなくなったりしているのがうかがえます。またシートフローリング内部のMDFが水分で膨張しているのがわかります。ペット(犬・猫)と暮らすフロアコーティングの必要性もご覧ください。
フロアコーティングの効果
フロアコーティングをすることで光沢のある強靭な保護膜を形成することにより、フローリングに起こりえる様々な劣化を軽減し、紫外線を寄せつけず、
撥水効果で汚れをつきにくくし、付着した汚れも水拭き落としやすくし、普段のお手入れをとても簡単にしてくれます。
耐薬品性のある保護膜はアルコール除菌やクイックルワイパー(ドライ・ウェット)などお掃除の幅が広がり、フローリングを清潔に保つことができます。
お客様のキレイに長く使いたいにお答えするのがフロアコーティングです。
フロアコーティングが選ばれる理由
フローリング(床)に傷が付くのを防ぎたい。
防水(耐水性)が気になる。
ワックスがけ等のメンテナンスを省きたい。
衛生面が気になる為(結露によるカビなど)
劣化(ささくれ・波打ち・クラック)が気になる。
日焼け・変色が気になる。
すべらないようにしたい。(ペット・子ども・お年寄り)
単純にきれいにしたい。(ツヤ・事前清掃)
フロアコーティングはお客様の綺麗に長く使いたいにお答えする唯一の商品です
S-STYLEのフロアコーティングの種類
お客様のニーズに最適な3種類のフロアコーティング
F☆☆☆☆基準(ホルムアルデヒドフリー)
S-STYLEのフロアコーティングはすべてF☆☆☆☆(フォースター)基準の商品で、高い安全性でシックハウス対策にも有効です。
フロアコーティング プレミアムコート
premiumcoat-uv

ワックスの1000倍!抜群の耐久性!
ガラスフロアコーティング
無機質ガラスハードコーティング(UVカットタイプ)
シートフロアにも対応
ガラスフロアコーティング プレミアムコート
フローリングの風合いを生かした自然な仕上がり
劣化しない無機ガラス素材がフローリングをいつまでもキレイに!
高硬度の保護膜を形成しフローリングに傷をつきにくくします。
フローリングをしっかりガード!確かなUVカット効果!
高いグリップ力による安全性と幅広いニーズに対応
下地・トップコート(2層)紫外線照射硬化による確かな密着性
耐薬品性に特化した被膜形成(塩素系薬品にも対応)
紫外線照射による硬化の為、施工後にすぐ歩行が可能
フロアコーティング シリコンコート
silicone coat

安心、安全!抜群の耐薬品性!
ノンスリップ効果で愛犬も快適!
小さなお子様、お年寄、ペットもみんな快適
シリコンフロアコーティング シリコンコート
高光沢な仕上がり
フローリングをしっかりガード!確かなUVカット効果!
抜群の滑り止め効果と耐水性でペットの快適空間に最適!
耐薬品性も抜群、お掃除ラクラク!ワックスいらず!
S-STYLEのフロアコーティング3種類の防汚テスト【動画】
当社のシリコンコート・UVコート・プレミアムコートの防汚テスト
油性マジックで落書き後アルコールでのふき取りをしている47秒の動画です。
フロアコーティングはこんな人に選ばれています
長く住む予定の為、出来るだけフローリングを長持ちさせたいから。
床のお掃除が簡単になるならやっておきたい。
子供が裸足で歩いても、赤ちゃんがハイハイをしても問題のない、きれいな床で過ごしたいから。
ワックスの耐傷性に比べると、はるかに線傷が付きにくいから。
水分に強い被膜によって、水拭きのお掃除も可能になるから。
フローリングの仕様書に水拭きが適さないとの記載があるので、フロアコーティングは必要だと思う。
アルコールなどのお掃除も可能で、床を衛生的に保ちたいから。
以前にワックスを掛けていて、とても苦労したのと、床をきれいに保てないので、フロアコーティングはしておきたい。
ペットが老犬の為、滑り止めと、粗相の時のアルコールを使ったお掃除が可能なら、フロアコーティングしたい。
ペットが安心して過ごせる床にしたいから。
フロアコーティングの費用は?
プレミアム・シリコン・UVフロアコーティングの価格はこちらです。
新築・未入居の方は割引特典があり自動見積ですぐに見積価格がわかります。
フロアコーティングのQ&A
引っ越し日は施工日から何日空けるのが宜しいでしょうか。
プレミアムコートの場合、中2日空けて頂く事がおすすめとなります。※施工日の翌日1日空けて頂ければ、ほぼ問題御座いません。
シリコンコートの場合、乾燥待ちをしてお引き渡しをさせて頂いており、翌日から入室が可能です。
UVフロアコートは紫外線照射機にて被膜を硬化させますので、施工後すぐに歩行が可能です。
出来るだけ安価なコーティングを探しています。 お勧めの商品は御座いますか?
当社フロアコーティング3種類の中で最も安価なタイプはシリコンコートになります。
プレミアムコート、UVフロアコートも比較的リーズナブルな設定をさせて頂いております。合わせてご検討くださいませ。お見積りにつきましては、複数種類のお見積り作成も可能で御座います。ご要望に合わせてお申し付け頂き、比較検討頂ければと思います。
UVフロアコートを検討しています。施工後すぐに荷物の搬入は可能でしょうか?施工は1日で対応可能でしょうか?
UVフロアコートは40畳前後まででしたら1日で対応可能です。施工スタッフ2名以上で約10時間前後の所用時間となります。朝から作業を開始したとしても、終了時間は遅くなりますので、家具や家電などの搬入のご予約は施工の翌日以降でお願いを致しております。
フロアコーティングの種類で悩んでいます お勧めの商品は御座いますか?
擦り傷耐性に特化したプレミアムコート、滑り止め効果に特化したシリコンコート、擦り傷耐性、滑り止め効果ともに特化したUVフロアコートの3種類が御座います。
ワンちゃんの滑り止めなどを目的とした場合、シリコンコートが多く選ばれております。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭においては、無機質のプレミアムコートが多く選ばれております。またプレミアムコートはマットな仕上がりが特徴な為、フローリングの風合いを活かしたいというお客様に多く選ばれております。
高光沢な仕上りがご希望のお客様にはUVフロアコートが多く選ばれております。
フロアコーティングのDIYも検討しております。デメリットなどはありますか?
フロアコーティングは一定の技術者が行う施工です。その為、市販のワックスとは異なりDIYでの施工は難しいのが現状として御座います。UVコーティングの場合、紫外線照射機を用いる為、DIYでは不可能となります。シリコンコートやプレミアムコートの場合、床材に合わせた下地処理、湿度温度に合わせた液剤の調合、適正塗膜厚形成の為の技術などの観点から難しい現状が御座います。
フロアコーティングを自分でDIYする施工手順メリットデメリットをまとめましたので合わせてご確認ください。
不動産会社からの紹介や代理店経由の業者が施工する場合、お値段が高くなると聞きました。 御社は自社施工でしょうか?
当社では自社社員による自社施工となっております。受注から施工まで自社で対応させて頂いております。その為、不動産会社様からの紹介などによる手数料などはなく、価格もリーズナブルな設定にて対応可能です。当社のフロアコーティング 価格は<フロアコーティング 価格表>を施工スタッフは<スタッフ紹介>のURLを合わせてご確認の程よろしくお願いいたします。
<フロアコーティング 価格表>
https://www.s-style-coating.com/price/
<スタッフ紹介>
https://www.s-style-coating.com/staff/
施工いただく前に、フローリングについてはなんらか掃除等の対応を行う必要はあるのでしょうか。(新築物件及び簡単な掃除はいただいている状態にはなっております。)
当社で事前清掃のうえ対応させて頂きます。お客様の方で事前に掃除等をしていただく必要はございません。当社にお任せいただいて問題御座いません
フロアコーティングの作業時間には、養生や掃除も含まれますでしょうか?
含まれておりますが、プレミアムコートの場合、完全乾燥するまでの時間は含まれておりません。施工後、その日だけは入室ができなくなります。
※シリコンコートは乾燥後、お引き渡しをさせて頂いております。
※UVフロアコートは紫外線照射機で硬化させる為、施工後すぐに歩行が可能となります。
ワックスの剥離ですが、販売会社へ確認したところワックス不要は出来ない為、剥離作業は必要となります。
フロアコーティングをお申込みいただきました、御新築、未入居物件のお客様につきましては剥離作業はサービスにて対応させて頂きます。
内覧会で傷の補修を依頼しましたが、大丈夫でしょうか?
開始時のお立会いの際に、フローリング面の傷や補修跡等の確認をさせて頂きますが、ワックスなどが掛かっている場合、ワックス剥離後にご確認頂く場合が御座います。不具合がある場合、その都度ご連絡をさせて頂きます。
施工金券2万円分や玄関大理石コーティングはプレゼントということですが、片方だけではなく、両方ともサービスなのでしょうか?
限定特典の①②③はすべてがサービスにて対応可能となっております。施工金券2万円はフロアコーティング・ガラスフィルム・エコカラット(ミラー含む)以外の施工に御利用可能となっております。
赤ちゃんに関してのシックハウス等の問題は大丈夫でしょうか?
シックハウスの原因となるホルムアルデヒドにつきましては当社商品はホルムアルデヒドフリーの商品です。 また建築基準法で定められた有害物質13種はこれに含みませんのでご安心くださいませ。赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭でのフロアコーティングの必要性も合わせてご確認ください。
犬が居るのですか、大丈夫ですか?
ワンちゃんの場合、ワックスの掛かったフローリングでは滑りやすく、股関節を損傷するケースがよくありますが、コーティングを施すことによって、適度な滑り止め効果が得られます(プレミアムコート約1.5倍・UVフロアコート約2.0倍・シリコンコート約2.0倍)また安全面に特化しておりますので、ワンちゃんが床をなめたとしてもコーティング膜自体は害はありません。ワックスの場合おしっこ(アンモニア)などで皮膜が白く濁ったり、変色したりしますが、フロアコーティング(3種類)の場合、耐薬品性に優れておりますので問題ありません(耐酸性、耐アルカリ性、耐アンモニア)
具体的な保証内容を教えてください
当社フロアコーティング3種類はハードコーティングの分類です。耐薬品性に特化し、剥離剤などにも反応しない為、剥離はできないタイプです。その代わり長期間効果が持続する特徴があります。被膜の剥がれ、めくれが生じた場合、補修が可能です。剥がれ、めくれにつきましては無料修繕を対応させて頂いております。
フロアコーティング施工後にマニュキアの除光液で拭いても問題ないですか?
当社フロアコーティング3種類は耐薬品性に特化しておりますので、除光液が付着してもコーティングに影響は御座いません。送付させて頂きましたサンプル板にてご確認頂ければと思います。
プレミアムコートはガラスコーティングとの認識で間違いないでしょうか
当社プレミアムコートは無機質ガラス被膜のフロアコーティング技術による液体ガラスのコーティングとなります。 ※1~100ナノメートル(nm)の大きさに粒子化したものを、別の素材に練りこんで拡散させた複合材料です。従来のガラスコーティングよりも耐薬品性、密着性、耐屈曲性にすぐれた最新ガラスコーティング技術です。無機質ガラス被膜の形成により、引張強さ、弾性率、熱変形温度等の様々な物性が飛躍的に向上します。
ピカピカした仕上がりがあまり好みではありません。プレミアムコートはどうでしょうか?
当社プレミアムコートはツヤ感が控えめで、フローリングの風合いをそのまま生かした仕上がりが特徴の一つです
引っ越し日は施工日から何日空けるのが宜しいでしょうか。
中2日空けて頂く事がおすすめとなります。※施工日の翌日1日空けて頂ければ、ほぼ問題御座いません
フローリングのメーカー、商品名、型番は分かりません。
施工対応にあたって必須の確認事項となります。販売の担当者様経由で建設会社様にご確認いただければと思います
永大産業のシートフローリングです。施工可能でしょうか?
永大産業様のシートフローリングにつきましては当社フロアコーティング(3種類)で問題なく対応可能となっております。
シートフローリングにも施工は可能でしょうか?
シートフローリングと言われるフローリングにも様々な種類が御座います(メーカー様や商品によって仕様が全く異なる場合も御座います)。その為、お手数ではございますがフローリングメーカー・商品名・型番をお知らせ下さい。
床暖房でもコーティングは問題無いでしょうか?
床暖房仕様のフローリングへも問題なく対応可能です。
当マンションで使用されているフローリングの場合、どのような仕上がりになるのか正直言って分からないので、サンプルを取り寄せ、同じフローリングにサンプル施工を施して頂きたいのですが、出来ますでしょうか?
当社宛に着払いで郵送して頂ければサンプル施工が可能となっております。(1週間程度お時間を頂きます)
フロアコーティングプレミアムコートはシリコンタイプ・ガラス・ウレタン 等色々な種類の中ではどのタイプになりますか?
当社プレミアムコートは無機質ガラス被膜のフロアコーティング技術による液体ガラスのコーティングとなります。 ガラスコーティングの中でUVカットに特化した液剤を使用しております。
フロアコーティングをすると床鳴りが発生する、という話を友人から聞いたのですが、正しいですか? 具体的にどのような仕組みで、どのような音が鳴るようになるのでしょうか。
床鳴りについてですが、コーティングをする、しないに関わらず一般的に木の性質上、やむを得ない部分が御座います。フローリングが水分を含むと膨張し、乾燥すると収縮いたします。それによっておこる現象です。また室内の冷暖房によっても影響を受けます。フローリングは水分に非常に弱い面を持っております。そのため表面を保護する必要性があるのが現状です。フロアコーティング(ハード)は耐水性、耐薬品性、紫外線カットにおいて優れた効果を発揮いたします。そのため前記させていただいたフローリングに起こり得る劣化を軽減いたします。床鳴りを軽減するには水分から保護するという事が一番の対策です。
未入居特典はどのような場合に適用になりますか?
未入居特典はフロアコーティングにて合計施工畳数が20畳以上、施工時に荷物の移動が必要ない場合に適用可能です
下記ABどちらかをお選びいただけます
A.水周りコーティング4点セット(浴室・洗面所・キッチン・トイレ)
B.防カビコーティング4点セット(浴室・洗面所・キッチン・トイレ)
※水周りコーティングはスタンダードコートになります
ワックスフリー床材です。大丈夫でしょうか?
フロアコーティング3種類の中でほとんどが施工可能で御座います。
※お手数ではございますがフローリングメーカー・商品名・型番のお知らせが別途必要です。
※床材の種類によって対応できる商品が限られる場合が御座います。